腰痛をストレッチよりも簡単なエクササイズで改善!
慢性的に続く腰痛には,ストレッチよりもエクササイズが効果的!からだが硬いからストレッチ!はもう古い!
最近でも,腰が曲がらないから「良いストレッチはないですか?」とよく聞かれますが,ストレッチは痛みには効果が少ない,ストレッチではからだは柔らかくならないというのが,言われ始めています。
腰痛に限らず,からだの硬さは筋肉の緊張が原因だから,緊張をなくしてあげなければいつまでたっても,腰の筋肉は固く力が入ったまま日常生活を送ることになります。
からだの硬さの原因となる筋肉の緊張は,どのようにほぐせばいいのでしょうか?
少し難しい話になりますが,反対の役目をする筋肉をエクササイズで,使ってあげることが効果的です。例えば,腰を反らして胸を張る筋肉が緊張しているのであれば,腰を曲げて背中を丸める筋肉を使ってあげれば勝手に,腰を反らす筋肉の力は抜けてくれます。
そこで,有名なエクササイズがあります。いろんな呼び方をされますが,安永整骨院では「90-90」と言っています。
仰向けに寝て股関節と膝を90度に曲がるようにかかとを台などに載せます。ベッドやソファーなどが良いかもしれません。準備ができたら,ゆっくりと息を吐きます。10秒間口から息を吐いたら,今度は鼻から5秒間ゆっくりと吸い込みます。普段,息を吸うことが得意な人は,これだけでも少し苦しくなるかもしれません。
5秒間吸って10秒間吐くことを5回繰り返します。もっと続けて行うと効果的ですが,一度立ち上がり腰を曲げてみてください。曲がりやすくなっているはずです。
一般的なストレッチでは,からだを柔らかくすることは難しいかもしれませんが,このエクササイズは5分あれば,腰を曲げ背中を丸めることができる可能性は十分です。整骨院の患者さんで効果を実感しています。
ただし,腰を曲げることが,今行ったエクササイズだけでは,まだ足りない人もおられるかもしれません。その人は,筋肉の緊張以外に,もっと他にも原因があるかもしれません。筋肉の緊張,腰の痛みは,筋肉の硬さ,からだの硬さだけが原因ではないことがあるからです。
そんな時は,ご相談ください。
安永整骨院では,筋肉や関節のことだけではなく,からだの動き方をかえる方法を準備しています。例えば,平坦な道を,目の使い方で坂道に見えている人はずっと腰の筋肉に力を入れたまま生活してしいます。
安永整骨院
福津市津丸1200-1
電話 0940-43-7227
NEW
-
query_builder 2023/01/21
-
スポーツでおこる痛みや故障について
query_builder 2023/01/19 -
外反母趾でお悩みの方が好きな靴を履くために必要な条件
query_builder 2022/11/24 -
膝の痛み タナ障害
query_builder 2022/10/14 -
サッカーでよくある太ももの肉離れについて(右利きの右太ももの前面)
query_builder 2022/07/11