膝関節痛にお困りの方へ
膝関節痛にお困りの方は少なくないと思われます、今回は膝関節痛が起こる原因についてお話します。
膝は曲げ伸ばしの時に合わせて捻れることで、スムーズな曲げ伸ばしを行うことが出来ます。膝に痛みを抱えて来院される患者様の多くは、捻れが少ない、または外側には捻れるけど内側には捻れないなど、動きが少な状態がおきています。
膝関節は自分の体重を保持しながら、かつスムーズな動きを要求される非常にストレスのかかりやすい関節です。 首や肩が痛くても生活していく上での行動範囲は変化ありませんが、膝が痛くてどうしようもなければ歩くどころか、立ち上がる事も苦痛に感じてしまいます。 ちょっとした膝の違和感も放っておかず、症状の軽いうちからチェックしておくことが大事に至らないポイントになります。
ですが、膝の痛みといっても、外側・内側・膝のおさら(膝蓋骨)の周囲・関節の深部のところ・全体的にぼやけて痛いなど、症状はひとりひとり少しずつ違います。
また、関節痛の治療期間は人それぞれですが、変形性膝関節症は、初期症状のものでは症状が大きく進んでいないと思われますので、 2~4週間しっかり治療していけば症状は緩和されます。 変形が大きく進んでしまったものでは痛みを100%取り切る事は難しい可能性が高くなっています。 しっかり治療を継続していけばある程度の痛みは無くなるかもしれませんが、 変形が強く残っていると、治療を止めると痛みが再度出現する可能性もありますので、 症状が緩和されてもある程度継続的な来院・治療をおすすめします。
安永整骨院では,痛みをおさえることを第一に考えて,治療をおこなっておりますが,もっと大切なことは痛みを再発させない,そもそもの痛みの原因をつくらないこと目標に,からだの使い方をかえる指導を行なっています。
安永整骨院
〒811ー3222
福岡県福津市津丸1200-1
☎︎0940ー43-7225
NEW
-
query_builder 2023/01/21
-
スポーツでおこる痛みや故障について
query_builder 2023/01/19 -
外反母趾でお悩みの方が好きな靴を履くために必要な条件
query_builder 2022/11/24 -
膝の痛み タナ障害
query_builder 2022/10/14 -
サッカーでよくある太ももの肉離れについて(右利きの右太ももの前面)
query_builder 2022/07/11